食べまっしステーション
金沢マラソンでは、ランナー向けの給食を提供する「食べまっしステーション」を設置します。6ヶ所で多彩なメニューを用意しました。ランナーの皆さん、石川・金沢の食を楽しみながらフィニッシュを目指しましょう!
- ※数に限りがありますので、食べまっしステーション1ヶ所につき、給食はひとつまででお願いします。
- ※今大会では以下の感染症防止対策を行います。
- 〇給食は原則、個包装で提供します。(金沢カレーは紙コップで提供)
- 〇給食を取る際は、手指消毒にご協力ください。
石川のベジスイーツスポット1(11.2km地点、JA金沢市野田支店前)
石川の米菓&シリアルスポット(14.5km地点、エイムスカイシップ)
百万石和菓子スポット(19.6km地点、東山観光バス駐車場)
いがら餅 なかむら生菓子店(金沢市)
きんつば きんつば中田屋(金沢市)
柴舟 柴舟小出(金沢市)
醤油の里 かすてら 粟森梅月堂(金沢市)
ほうじ茶 万頭 菓匠 髙木屋(金沢市)
どら焼スポーツ 金沢マラソン 越山甘清堂(金沢市)
どんつくつ 金沢 うら田(金沢市)
花うさぎ 落雁 諸江屋(金沢市)
はなことたろう 茶菓工房 たろう(金沢市)
銘菓くるみ 清香室町(金沢市)
ふくさ 御菓子処美福(金沢市)
(協力/石川県菓子工業組合金沢支部)
石川のベジスイーツスポット2(28.2km地点、JA金沢市本店前)
金沢カレースポット(32.0km地点、北陸さくら交通駐車場)
石川のスイーツスポット(36.3km地点、石川県庁前)
石川県産の梅のリンツァー パティスリーサンニコラ(野々市市)
打木赤皮甘栗かぼちゃクッキー エンゼル(金沢市)
金沢茶の間 抹茶ショコラ ふらんどーる(金沢市)
キャトルキャール 菓子工房 エクラタン(野々市市)
スティックケーキ槐 能登のしお シャルドン(金沢市)
♯CTKキャレドショコラ ジュプランサ(金沢市)
サブレ・オン・ザマント/ショコラノワ ぶどうの森
(金沢市)生サブレ五郎島金時 ボストン(金沢市)
珠洲の塩・大野醤油メレンゲ メープルハウス(金沢市)
まーるレーヌ マルフジ(小松市)
YUKIZURIルビーロマン ル ミュゼ ドゥ アッシュ(金沢市)
ラング・ド・シャ 木のひげ(金沢市)
戸室山 セレーネ(金沢市)
さくほろクッキー ニューフルカワ(輪島市)
(協力/石川県洋菓子協会)
フィニッシュ会場ゴール後、フィニッシュ会場で提供します。
その他給水所で提供します。
塩分チャージタブレッツ カバヤ食品(岡山県)
- ※写真はイメージです。今大会では感染対策として、個包装や紙コップによる提供を実施します。
- ※和菓子スポット、スイーツスポットは、通過する時間帯によって提供品目が異なります。
- ※通過する時間帯によっては、品目の切り替えのため、提供を停止する場合があります。
- ※ランナー向けの給食につき、一般沿道の方はお召し上がりになれません。